
キャリアコンサルティング総研株式会社
佐野キャリアコンサルティング事務所
キャリアコンサルティング、セルフキャリアドック制度導入支援、求人・採用支援、メンター養成、両立支援制度導入、テレワークやオンライン化に対応した働き方改革コンサルティング、企業向け各種研修
キャリアコンサルティングを通じて、多様な働き方をサポートする
キャリアコンサルティングを軸として、採用から定着、両立支援からセカンドキャリア形成にいたるまで、企業の多様な従業員の方を対象に様々なキャリア支援を行っています。

採用支援
求人票作成支援
適性テスト
採用面接支援

定着支援
セルフキャリアドック
メンター養成
両立支援
多様な従業員の働き方に向けた制度導入

セカンドキャリア支援
シニア向けキャリアシフトチェンジ研修

多様な社会に適応できるキャリアを創造する
人生100年時代、多様な社会で成果を発揮するキャリア形成支援が求められています。
キャリアコンサルティングを通じて、キャリア形成と能力開発を支援しています。

キャリアコンサルティング
セルフキャリアドック制度導入
世界の変革の波を乗り越えるキャリアを創る
国家資格キャリアコンサルタントによるキャリア面談を通じて、突発的な人生の転機(転職、病気、家族の介護等)の際に、仕事だけでなく人生全体を見渡したキャリアプランに関するご相談を承っております。企業での従業員向けキャリア面談(セルフキャリアドック制度)導入も行っています。

キャリコンバンクⓇ
従業員のキャリア形成、組織活性化のサポートはキャリアコンサルタントにお任せください。
人々のキャリアを支援する専門家のキャリアコンサルタントと、人を活かし意欲あふれる組織の形成を目指す企業様をつなぐ事業です。
キャリコンバンク®社外相談窓口では、キャリア形成の専門家であるキャリアコンサルタントが窓口になり、社員の皆様が生き生きと働ける職場づくりのサポーターとなり、育児や介護と仕事の両立支援など、働く人の仕事と生活に関わるご相談全般を承っております。キャリアコンサルティング顧問契約に関して「人」は企業にとって大切な経営資源です。一方で、企業の悩みの種となるのもまた「人」ではないでしょうか。人員の確保や育成の難しさ、従業員のモチベーション低下や離職の増加など、人にまつわる悩みは尽きません。キャリコンバンク®では、キャリアコンサルティング顧問契約を承っております。顧問契約で、人に関するお悩み等の定期的なご相談が可能になります。

国家資格キャリアコンサルタント試験対策講座
キャリアコンサルタント
国家試験対策講座
国家資格キャリアコンサルタントの学科・実技試験対策講座を行っています。学科試験対策としては、全過去問徹底分析した出るところだけ合格虎の巻テキスト(理論・法律編)、統計データ解説、精選問題、過去3回過去問200項目全問解説、隙間時間でスマホで学習できる!動画講義約10分×約50本をお届けしています。
実技試験対策としては、合格に必要な点数を確実に取るオンライン論述対策講座及び遠隔ロープレ演習を行っています。

キャリアデザイン研修
変化に対応するキャリア形成
キャリア形成に必要な能力開発研修やスキルアップセミナーをオンライン開催しています。新入社員・中途社員向けビジネスマナー研修、定着と中堅リーダー層の育成を目指したメンター養成研修、階層毎のキャリアデザイン研修、ミドル・シニア層向けのキャリアシフトチェンジ研修、心と身体のストレス対策セミナー、経営者向けハローワーク版すごい求人票セミナー等を開催しています。

キャリアコンサルティング企業顧問契約
キャリアコンサルティング企業顧問契約及びコンプライアンス社外相談窓口
企業顧問として、定期的な従業員面談を行うとともに、顧問企業様向けにコンプライアンス(パワハラ、セクハラ等)に関する外部相談窓口を設けています。

広島県リスキリング推進宣言企業
広島県リスキリング推進宣言企業
当社は、従業員のリスキリングを推進することを宣言し、 取り組みを進めています。

監修記事:治療と仕事の両立支援
中小企業に求められる、治療と仕事の両立支援体制の構築について
治療と仕事の両立支援について代表のインタビューが記事になりました。
中小企業経営者向けサイトに専門家監修記事として掲載されています。
治療と仕事の両立支援に関して、制度整備されている企業はまだまだ少ない現状があります。
会社には言わずに、従業員の方が治療を続けているケースも少なくありません。
治療と仕事を両立する環境を構築する上での現状の課題とポイント、実践例についてお伝えしています。

生涯学習支援
「大人が生涯かけて楽しく学ぶこと」を目的として、個人カウンセリングやセミナーを行っています。
生涯学習支援の一環として、楽學空(らくがく)では「大人が楽しく学び、全力で生きること」をテーマに掲げています。
「仕事から志事(しごと)へ」「自らの才能を知り、使命を生きる」「心と身体をゆるめ天職に生かす」ことをサポートするのがミッションです。

寄稿:PHP広島松下幸之助経営研
広島の経営者が集うPHP広島松下幸之助経営研会報誌に定期的に寄稿文を掲載しています。
PHP広島松下幸之助経営研は松下幸之助さんの思いを受け継ぎ、経営に生かすべく、講演会や勉強会を定期的に開催されています。「経営哲学を学び、広島をもっと元気にしよう」と経営者や会社役員、経営に関心のある若い会社員の方が参加されています。

ラジオプロモーション
キャリコンが繋ぐ新しい働き方 ラジオ番組コーナーキャリコンリレー
新しい働き方の波によって国家資格化されたキャリアコンサルタントを「キャリコンリレー」コーナーでご紹介しています。様々な経歴を持つ方々を通して、多様性のある働き方をもっと身近に感じて頂けるようプロモーション活動を行っています。
ラジオ番組名:たまご革命~合言葉は人生に革命をおこそう~
※現在、スタンドFM「キャリコン総研チャンネル」配信中。

メディア
広島の働く女性の情報サイト
2022年2月に広島の生活情報誌「tomato」の「働く女性の本音」特集に掲載されました。WEBサイトでも掲載内容をご覧になれます。

メディア
朝日新聞・Reライフnetに「50代の転職」に関する執筆記事が掲載されました
50代の転職は、これまでの経験と知識を生かした新しいキャリアの扉を開く挑戦です。
記事では、50代の転職に成功するための戦略についてお届けしています。
テーマ:50代でも転職できる? 難しいといわれる理由や成功させる5つのコツを紹介

みんなの記事監修
キャリアコンサルタントの専門家として各種記事の監修を行っています。
キャリアコンサルタントの登録専門家として「みんなの記事監修」で掲載記事の監修を行っています。
企業向けセミナー
2025年度、東広島地域職業訓練センターで企業向けの講習を開催します。
キャリアコンサルティングメニュー
求人・採用~定着支援~両立支援~セカンドキャリア構築

採用支援
(求人票作成、適性テスト、面接支援)
採れる求人票の書き方を徹底研究。無料のハローワーク求人をフル活用して採用するための支援を行っています。経営者向けセミナー、無料相談、採用コンサルティングを行っています。ダイヤモンド社の職場適応・ストレス耐性テスト(DPI/DIST)を取り扱っています。企業風土に合った人員の採用・面接支援を行っています。
